てぃーだブログ › 那覇市の個性派な子をもつ親の会『がぁなきっず』 › 発達障がい児教育講演会は受付可能です。
「何度言っても忘れる。」「集中力が続かない。」「友達とトラブルが多い。」「いつもハイテンション。」「気持ちが折れやすい。」ちょっと変わった子・・・・でも、個性って、どこまでが個性なんでしょう?子どもと向き合う日々の中で、浮かんでは消える不安・孤独感・疑問・・・気が付けば、ガミガミお母さん。私って、子育って、こんなだっけ?同じ想いを抱える者同士集まって、一緒に子育ての楽しさを取り戻しませんか?

2010年07月05日

発達障がい児教育講演会は受付可能です。

発達障がい児教育の講演会
『医師の立場から見た発達障がい児の学校での支援』


講演会参加のお問い合わせ、ありがとうございます。
講演会参加の受付はまだ可能です。


 日時   平成22年7月10日(土) 15時~17時
 場所   沖縄大学・講義室
 参加費  500円(資料代・会場費・講師料)
 参加方法 メールでの申し込み
 定員   先着100名 


申し込み方法
 メールの件名を『7月10日講演会』としてください。
  ①氏名
  ②参加内訳(保護者・学校関係者・支援者・学生)
  ③所属先
  ④電話番号
  ⑤メールアドレス
 と明記の上、下記のアドレスに送信してください。

申し込み先
nahaganakids■yahoo.co.jp
(スパムメール対策をしています。メールをご利用の場合は■を@にして送信してください。)


問い合わせ先
 講演会事務局(担当:大宜見)
 TEL(090)6856-6695


よろしくお願いします。




Posted by がぁなぁ at 14:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。