「何度言っても忘れる。」「集中力が続かない。」「友達とトラブルが多い。」「いつもハイテンション。」「気持ちが折れやすい。」ちょっと変わった子・・・・でも、個性って、どこまでが個性なんでしょう?子どもと向き合う日々の中で、浮かんでは消える不安・孤独感・疑問・・・気が付けば、ガミガミお母さん。私って、子育って、こんなだっけ?同じ想いを抱える者同士集まって、一緒に子育ての楽しさを取り戻しませんか?

2011年12月07日

報告。

12月4日(日)家族交流の体操教室を行いました。
その日は、協力的なお父さんの参加が多いので、体力とコツを使う運動がいっぱいできました。
マットの上に5人のお父さんが並んで寝転がり・・・その上に子どもが前転をする・・・。
そんなビックリするような光景ですが、子ども達は大喜びでした。

手伝っていただいたお父さん 本当にお疲れ様でした。ダウン


さて 水族館の写真ですが、なかなか選びきれないのですが3枚貼りますね。
報告。 

水族館に犬連れた女性を発見して子犬にみんなでさわっているところ・・・。可愛かったね。お姉さんも・・・。











これが水族館に行ったって感じだよね。
報告。



















子どもが撮った写真
なかなかいい感じにとれたんじゃない?
報告。



同じカテゴリー(家族交流イベント)の記事
忘れた頃にUP!!
忘れた頃にUP!!(2011-06-30 12:34)


Posted by がぁなぁ at 18:12│Comments(0)家族交流イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。