「何度言っても忘れる。」「集中力が続かない。」「友達とトラブルが多い。」「いつもハイテンション。」「気持ちが折れやすい。」ちょっと変わった子・・・・でも、個性って、どこまでが個性なんでしょう?子どもと向き合う日々の中で、浮かんでは消える不安・孤独感・疑問・・・気が付けば、ガミガミお母さん。私って、子育って、こんなだっけ?同じ想いを抱える者同士集まって、一緒に子育ての楽しさを取り戻しませんか?

2010年09月18日

中止になった乗馬

7月19日 大雨雷

楽しみにしていた乗馬がなんと大雨(雷雨警報もでてました)で中止になりました。
ギリギリまで中止するべきか、延期するべきか、強制実行するべきか悩みましたが、
やはり野外のイベントで雷雨警報が出ちゃうとかなり心配なので泣く泣くうわーん中止にしました。

今回 気づいた事がありました。イベントの中止か実行かの判断ラインは皆に伝えてなかったのです。
一般的にはバスやモノレールが止まったりする『防風警報』は確実に中止ですが、
雨のレベル 通り雨や小雨などは実行。でも子どもの年齢や後雨が苦手、または雨が当たると痛い子、虚弱体質の子には「無理しないでね」と案内するべきだと思いました。これからのイベントの時にはその案内も忘れずにしますね。最終判断はスタッフが決めて遅くても当日の朝8時にはメーリングします。
他に何か気になることあれば連絡下さいね。改善していきながら皆が楽しめるイベントにしていきたいですね。花笠




同じカテゴリー(家族交流イベント)の記事
報告。
報告。(2011-12-07 18:12)

忘れた頃にUP!!
忘れた頃にUP!!(2011-06-30 12:34)


Posted by がぁなぁ at 00:17│Comments(0)家族交流イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。